とうとう完走しました。4.0!!!
メインクエストとしては『ラウバーンの一計』から
ピピンがすでに近くの村に忍び込ませていた斥候から敵方の施設へ潜り込む方法はきいたものの…というとこ…からだったか?
ちょっと…あの…詳細は完走してから1週間経ってからこの日記書いてる(9/21)のであれなんですけど…。
詳細を配信見返していちいち追いきれないのとあらすじを書く場所でもないので一旦置いとくんですけども
リセがアラミゴの衣装を着てきた時にめちゃくちゃはしゃいでしまったな~…
オープニングの服~~~~!!!!
僕は紅蓮については侍ジョブで走っていたんですが、このときばかりはモンクで来たら良かったな~…と思いました。
ラールガーの手のひらの上の手合わせ、OP再現したかったよ……
いつかモンクのジョブを開けてきたときには旅行記?だっけ…宿屋で見返せるやつでこのイベントだけもっかい見るね…。
で…塩湖を潜って町の中に入る経路を模索したりなんだりしてた…か?
水泳が苦手なアルフィノと、潜水スキルを持っていなくてもついてこれるサンクレッドの格差ぇ…と思ってしまった
そういえばサンクレッドは海都の裏路地出身だからそういうスキルも身についてるってもんだよな。
なんかすげぇキャラメイクがいる
これは最後の決戦前にみんなと一言話してくれ、士気が上がるから
といわれて挨拶回りをしていたときの様子
あの…さぁ!!アイメリクと話してるときに盟友の格好で近づいてくるんじゃないよ!www
この方、ミニオンがアイメリクでばっちりだったな
奇しくも僕がミニオンルーレットでこの日エスティニアンだったので蒼天揃い踏みだった、オモロ。
わかってはいたけど嬉しいね
ヒエン、どこかで駆けつけてくれなきゃ嘘だよなぁ?!と思っていたので大喜び
もう一度アジムステップのみんなも来てくれるのかなと思ってたんですけどそう甘くはなかったです
…とはいえ、手伝うのはあの一度きりというさっぱりとしている感じが彼らの良さなんだろうな
実はアジムステップのサブクエ全然触っていないので各部族の掘り下げを早く観に行きたい気持ちです。
これは神龍討滅をお手伝いくださったヒカセン達
で、コンテンツからの討滅ですよ。何度やってもナレねぇなパーティ募集。
前回(8/31だったのでブログ記事はない)ラクシュミで3回くらいペロり、コンテンツアクションが何もわからないまま気づいたらおわった、みたいな体たらくだったんですが、今回はペロることはなかった!立ち回りが上手かったかっていわれたら、それは、その、うん!!!
で、ゼノスですけど…なんか…ごめんけどずっとキモかったな……
ストーカーのそれって感じだった。うまくいえないんですけど…。
ストーカーって『あなたと僕はマジで可能性ゼロですよ』っていうのを伝えても、とはいえ相手は他人なので丁寧に伝えてしまった結果その丁寧さを0.00000000000000000000001の可能性ありだと拾い上げたうえで切り上げて1と解釈する天才なんですよね
僕はかつてネトストを受けたことがあるので知っているんですけど本当に厄介なんですよ
それと同じくらいやっかいでキモかったな、マジで(特大悪口)
なんか勝手に友達認定されたけど本当にやめてほしい。
たしかにかつて初対面「キモ」だった友人もいましたよ?今は亡き盟友のことなんですけど
彼はちょっと言動がキモかっただけで思想は素晴らしかったし人としてとてもできた人だったわけです。
ゼノスはさぁ!思想もキモいじゃん!!!!!!!!(悪口)
自分の欲望が満たされて恍惚としている事自体は構わないんですよ。狩りが好きなんだよねぇ、よかったねぇ手感じ
でも自分を勝手に『最初で最後の友』にしないでほしかった、こっちからそんな感情はミリも向かってないので
その矢印が僕に向かってさえいなければここまで嫌悪感は抱かなかったんですけどねこのキャラ
なんせ僕は比較的人でなしとかサイコパスきらいじゃないので
ただ、やってたことがやってたことだったくせに最期の散り様が自分本位だったのも
死に場所が綺麗だったの、全然許せないなぁ
場所に関しては最終的にエスティニアンとニーズヘッグの最期のデートの場所であったわけですからこの綺麗さが必要だったんだろうとおもいますけど
エンドロールの〆のパパリモとイダが手を降っているカット、すごいよかったな…
ずっとリセのことを見守ってくれていたんだろうな…と思ってしまって、あの瞬間ちょっと泣きかけてしまった。
サブクエやらフライングマウントがじつは相手ない場所があるやら、マップが地味に隅々あいてないやらありますので
まだまだやることもございますが、メインとしては一旦4.0完走、とさせていただく。
6/28から開始した紅蓮でしたので約3ヶ月弱のお付き合いでした。ありがとうございました。
また追加パッチや以降のメインもまだまだ控えてますからね、楽しんでいきたいです。
漆黒には暗黒騎士でログインしたいからジョブのレベリングとタンクの立ち回り練習がんばるぞ~…
0 件のコメント:
コメントを投稿